2010年2月13日土曜日

鉄道模型運転会に水を獲る人たち

今日は仕事の関係で鉄道模型(HOゲージ)の運転会を見物させていただいた。
お客さんも沢山きて下さったのですが、なんと言っても一番楽しそうだったのは、模型を運転していた愛好会の皆さんです。こういう人たちを「水を得た魚」というのだと思いました。

さて、昭和40年頃のみちのくの鉄道の様子を再現すべく、精好にしてみごとに細工された優等列車がずらりと並ぶなか、ひときわ異彩をはなっていたのはこのお召し列車!

古参の鉄道マニアNさんが作ったもので、病気で失明の危機にありながら、朝の数時間しか見えないという消えゆく視覚を頼りに、なかば手探りで作った鉄道模型だそうです。まさに身を削って仕上げた作品「クロ157」…。そこまでさせる鉄道模型とは!?迫力でした。

こちらは、フェザリングがみごな気動車。まるで野良猫みたいです。

室内を暗くしたら(リハーサル時)、室内灯の明かりがとてもきれいでした。

なんと、車輪に連動して音を出す機材もあるんですね!!調子にのって何度も汽笛を鳴らしてしまいました。オモシロ〜イ。

運転会の下働きでバタバタしていたら、虫六の携帯が知らぬうちにご臨終になっていました。
ウンとも、スンともいいやしません…真っ暗。どひゃ〜ぁあああ((゜Д゜Uu))━━!!!!!!
明日、上京して2月公演なんですけど〜!
待ち合わせやら、お泊まり連絡やら、携帯ないと困るんですけど…。と、運転会もさることながら、頭が半分パニックでした。
帰宅後、別件で打ち合わせが1件あったのですが、3分で機種交換も辞さない覚悟で途中でヨドバシに曲がり道!でもバッテリパックの接触不良を直してもらい、なんとか蘇生…_ノフ○
もう古いので、変えてもいいのですが、AUの新機種に全く魅力がなく決定打がないのでした。
どっと疲れた1日でしたが、明日があるから気持ちは元気です!(てか〜)

0 件のコメント:

コメントを投稿