2011年6月23日木曜日

お三味線の譜面を自炊してみた

iPadを買ったのは、いつでも放射線量やフクシマの状勢やメールをチェックするのに、携帯ではもどかしいし、職場のパソコンに足がつかない方がいいなぁと思ったからですが、せっかくなので便利に使えた方がいいと、電子本なども買ってみようと電子書籍やも漁ってみたんですが、ダメですね。
いまのところ、虫六が今読みたい本はなかなか見当たらない。つか、古典芸能とかマイナー過ぎてマーケット的に問題外なのか…(||li`ω゚∞) 

100円で紙の書籍を断裁してスキャンしてPDFデータにおこしてくれ、かつ、書籍はユーズド市場に出回らないように廃棄してくれる素晴らしいサービスもあるらしい。二束三文で古本に出すくらいなら、これか!!と思いましたが、発注しても納品はだいぶ先まで待たされるらしいので、とりあえず緊急性のない本を段ボールに集めてトライしてみるか…。

とはいえ、300〜400ページもある単行本を自分で自炊するのも、根性がいるなぁ。それくらいなら、どんどん紙のまま読んだ方がいいぞ…。

というわけで、「そうだ!お三味線の譜面を自炊すればいいのだ」と思いついてしまいました( ̄ー+ ̄)!偉いぞ、俺!

やり方簡単。(←最近コレばっか)
1)譜面をスキャナーで読みとって、PDFデータに保存。ページ数が多くないので比較的楽ちん。
2)ドロップボックスに放り込んでおく。
3)iPadを起動してダウンロード。
  (手始めに練習中の「越後獅子」と近々聴く予定の「連獅子」を自炊してみました。)

4)とりあえず、i文庫HDの本棚に収納しておく。

5)ipodアプリで、聞きたい曲(練習中の曲とか)をバックグラウンドで再生しながら…

6)電子譜面をi文庫HDアプリで読む。

快適だぞ!これ。

イヤホン使えば、電車の中でも練習できるし。
譜面を読むアプリは、PDFが読めれば何でも大丈夫かと…。
他の譜面も自炊しておこうっと!!

注)書籍を自力で電子書籍化することを「自炊」というらしいです。
断裁機と両面読み取りフィーダー付きのスキャナーがあれば、単行本の自炊も夢ではない、らしい。でも、断裁にはちょっと勇気が要りますねー(;´Д`A ```

2 件のコメント:

  1. Evernoteも便利ですよ
    メモなど追記できてPCと同期します

    返信削除
  2. >ふみのりさん

    そういえばiPad大先輩でしたね!
    Evernotoもいちおダウンロードしてみましたが、
    まだ使い方がよく分からなかったよ。
    今度教えてくださいまし。

    返信削除